
「最近、顔のたるみが気になって…」という 30 代女性のご相談
セラピストとして日々お客様と接する中で、30 代後半から「顔のフェイスラインがぼやけてきた」「二重あごが目立つようになった」というお悩みをよく伺います。
特にデスクワークが中心の方や、スマートフォンを長時間使用される方は、知らず知らずのうちに首や顔の筋肉が衰え、フェイスラインの崩れを招いていることが少なくありません。
今回は、当サロンにいらっしゃった 30 代女性 A さんの事例をご紹介します。EMS 美顔施術を 1 ヶ月継続したことで、驚くほどの変化が見られたケースです。専門家の視点から、なぜこれほどの効果が得られたのか、詳しく解説していきます。
A さんのお悩みと初回カウンセリング
初回のご相談内容
A さん(37 歳・IT 企業勤務)が当サロンにいらっしゃったのは、友人の紹介がきっかけでした。初回カウンセリングで伺ったお悩みは以下の通りです。
主なお悩み
- フェイスラインのたるみ(特にあご周り)
- 二重あごが目立つようになった
- 頬の位置が下がり、疲れた印象に見える
- 首のシワが深くなってきた
「写真を見返すと、5 年前と明らかに顔の輪郭が違うんです。メイクでごまかそうとしても、根本的な解決にならなくて…」と A さん。仕事柄、1 日 8〜10 時間パソコンに向かい、休憩時間もスマホを見ることが多いとのこと。
セラピストによる状態確認
視診で確認したところ、以下の特徴が見られました。
筋肉の状態
- 咬筋(噛む筋肉)の緊張が強い
- 表情筋全体の筋力低下
- あご下の筋肉(オトガイ筋など)の弱化
- 首の前側の筋肉(広頸筋)の衰え
姿勢の影響
- 軽度のストレートネック
- 巻き肩傾向
- 頭部が前方に出る姿勢
これらの特徴から、単なる加齢によるたるみではなく、姿勢や筋肉の使い方が大きく影響していると判断しました。EMS 施術で筋肉に働きかけることで、改善が期待できるケースだとお伝えしました。
施術プランと EMS 美顔施術の内容
A さんへのご提案内容
カウンセリング結果を踏まえ、以下のプランをご提案しました。
施術頻度
- 週 1 回のペースで 4 回(1 ヶ月間)
- 1 回の施術時間:100 分
施術内容の組み合わせ
- 基本メニュー:微弱電流エステ 90 分(¥15,000)
- 背面(背中・脚)+ 脚前面 + デコルテ + お悩み箇所ケア
- オプション追加:小顔リフトアップ EMS ヘッドブラシ 10 分(¥2,000)
- 頭皮から顔全体を引き上げるアプローチ
- 合計料金:1 回 ¥17,000
小顔リフトアップ EMS ヘッドブラシの特徴
当サロンの EMS 美顔オプションは、頭皮から顔全体を引き上げるアプローチが特徴です。
施術のポイント
- 微弱電流の刺激で頭皮の筋肉にアプローチ
- 凝り固まった頭皮を優しくほぐす
- 顔全体の印象を引き上げる
- 炭酸 4,900ppm のスカルプエッセンススプレー使用
- パチパチ弾ける刺激と EMS の相乗効果
期待できる効果
- フェイスラインのたるみ改善
- ほうれい線の軽減
- 二重あごの引き締め
- 顔のむくみ解消
- 頭皮の血行促進
施術の流れ
- 微弱電流エステ 90 分(全身ケア)
- 背面(背中・脚)のほぐし
- 脚前面・デコルテのケア
- お悩み箇所の集中ケア
- 小顔リフトアップ EMS ヘッドブラシ 10 分
- スカルプエッセンススプレー塗布
- 頭皮全体を EMS ブラシでケア
- 顔の引き上げを意識したアプローチ
A さんには「頭皮が軽くなって、顔全体がスッキリする感じがします」との感想をいただきました。
ホームケアのアドバイス
施術効果を最大化するため、以下のホームケアもお願いしました。
日常生活での注意点
- スマホを見るときは目線の高さで
- 1 時間に 1 回は首のストレッチ
- 頬杖をつかない
- 片方だけで噛まない
簡単なエクササイズ
- 舌回し運動(朝晩各 20 回)
- あいうえお体操(顔の筋肉を大きく動かす)
- 首のストレッチ(左右各 10 秒 ×3 セット)
【実例】1 ヶ月の変化プロセス
ここからは、A さんの 1 ヶ月間の変化を詳しくご紹介します。施術のたびに確認した状態と、A さんご本人の感想をまとめました。
1 週目(初回施術後)
施術直後の変化
- フェイスラインがシャープに
- 頬の位置が若干上がった印象
- 肌の血色が良くなった
A さんの感想:「施術後、鏡を見たら顔がスッキリしていて驚きました。むくみが取れたような感じです」
2〜3 日後
- 初回の引き締まり効果は徐々に落ち着く
- ただし、筋肉の意識が高まった様子
- 「顔に力を入れずに過ごせるようになった」とのこと
1 週間後(2 回目来店時)
- フェイスラインの変化は継続
- 二重あごが若干改善
- 「朝の顔のむくみが軽減された」との報告
2 週目(2 回目〜3 回目)
2 回目施術後の変化
- 1 回目より筋肉の反応が良い
- EMS 施術中の筋肉の動きが明確に
- フェイスラインの引き締まりが持続
セラピスト所見:表情筋が刺激に慣れてきて、より効率的に収縮できるようになっている。舌回し運動も継続されており、相乗効果が出始めている様子。
2 週間後(3 回目来店時)
- 頬骨の位置が明らかに上がった
- あごのラインが整ってきた
- 「周りから『痩せた?』と聞かれるようになった」との報告
- 首のシワが浅くなってきた
A さんの感想:「最初は半信半疑でしたが、2 週間で顔つきが変わってきたのを実感しています。メイクのノリも良くなりました」
3 週目(3 回目〜4 回目)
3 回目施術後の変化
- フェイスラインの引き締まりが安定
- 咬筋の緊張がほぼ解消
- 表情が明るくなった
セラピスト所見:筋肉のバランスが整ってきた。以前は左右で筋力差があったが、ほぼ均等に。姿勢の改善も見られ、首が長く見えるように。
3 週間後(4 回目来店時の状態)
- 二重あごが目立たなくなった
- 頬の位置がキープされている
- フェイスラインの輪郭がシャープ
- 首のラインがすっきり
A さんの感想:「1 ヶ月前の自分の写真と比べると、かなり変わりました。特にあごのラインの変化に驚いています」
4 週目(最終施術〜1 ヶ月後)
4 回目(最終)施術後の状態
- フェイスライン全体が引き締まり、輪郭が明確に
- 頬の位置が明らかに上がった
- 二重あごがかなり改善
- 首のシワが浅くなり、首が長く見える
- 顔全体の印象が若々しく
初回と 4 回目の比較
- あごのラインがシャープになった
- 頬の位置が上昇
- 首の可動域が改善
セラピスト所見:想定以上の結果。筋肉のトーニング(引き締め)だけでなく、バランスが整ったことで顔全体の印象が大きく変わった。姿勢の改善も継続されており、効果の持続が期待できる。
A さんの最終感想:「正直、ここまで変わると思っていませんでした。写真で見ると、5 歳は若返った感じです。職場でも『何かした?』とよく聞かれるようになりました。一番嬉しいのは、鏡を見るのが楽しくなったことです」
※個人の体験であり、効果には個人差があります。
セラピストからの専門的解説
なぜ 1 ヶ月でこれほどの変化が出たのか
A さんのケースで特に効果が出た理由を、専門的な視点から分析します。
1. 筋肉の状態が施術に適していた
- 筋肉の衰えがあったものの、筋繊維自体は健康
- 過度な脂肪の蓄積がなく、筋肉へのアプローチが効率的
- 血行不良が主な原因だったため、EMS 刺激で改善しやすかった
2. 週 1 回の施術頻度が適切だった 筋肉は刺激を受けた後、48〜72 時間かけて回復・強化されます。週 1 回のペースは、この回復期を考慮した理想的な頻度でした。
3. ホームケアの継続 A さんは舌回し運動やストレッチを毎日欠かさず行っていました。これが施術効果を増幅させた大きな要因です。
4. 姿勢の改善意識 「スマホを見るときの姿勢」「デスクワーク時の座り方」など、日常の習慣を見直していただいたことで、施術効果が持続しやすくなりました。
EMS 施術の仕組み
EMS(Electrical Muscle Stimulation)は、電気刺激で筋肉を収縮させる技術です。
顔への効果
- 表情筋の筋力アップ
- 血流・リンパの流れ改善
- コラーゲン生成の促進
- 筋肉のバランス調整
通常、表情筋は意識的に動かしにくい筋肉ですが、EMS なら普段使わない深部の筋肉まで効率的に刺激できます。
持続的な効果のために 1 ヶ月の集中ケア後も、月 1〜2 回のメンテナンス施術をお勧めしています。筋肉は使わないと再び衰えるため、定期的な刺激が重要です。
こんな方におすすめ&注意点
EMS 美顔施術が向いている方
当サロンの経験から、以下のような方に特に効果が期待できます。
おすすめの方
- フェイスラインのたるみが気になる
- 二重あごを改善したい
- 頬の位置が下がってきた
- 表情が疲れて見える
- デスクワークやスマホ使用時間が長い
- 即効性のあるケアを求めている
年齢層
- 30 代〜50 代の方に特に効果的
- 筋肉の衰えが始まる時期のケアに最適
施術を受けられない方・注意が必要な方
安全のため、以下に該当する方は施術をお断りする場合があります。
禁忌事項
- ペースメーカーを使用している方
- 妊娠中・授乳中の方
- 顔面神経麻痺の既往がある方
- 金属アレルギーのある方(パッドの素材による)
- 皮膚疾患がある方
使用時の注意点
- 首(頸部)付近への使用は避けてください(めまいや失神のリスクがあります)
- 睡眠不足時や飲酒後の使用は控えてください
- 効果には個人差があります
- 生活習慣や体質により、A さんと同じ結果が得られるとは限りません
- 継続的なケアが効果の持続に重要です
まとめ
今回ご紹介した A さんの事例は、EMS 美顔施術の可能性を示す好例でした。1 ヶ月という短期間で、フェイスラインの引き締め、二重あごの改善、頬の位置の上昇など、多くの変化が見られました。
成功のポイント
- 週 1 回、計 4 回の定期的な施術
- ホームケアの継続
- 姿勢の改善意識
- セラピストとの二人三脚でのアプローチ
ただし、A さんの結果はあくまで一例です。筋肉の状態、生活習慣、体質により、効果の出方は異なります。
「フェイスラインを引き締めたい」「若々しい印象を取り戻したい」とお考えの方は、まずはカウンセリングで現在の状態を確認することから始めてみませんか。お一人お一人の状態に合わせた施術プランをご提案いたします。
※当サロンは Web 予約のみの受付となっております。公式サイトの予約フォームからお気軽にお問い合わせください。
重要な注意事項
医学的免責事項
- 当サロンの EMS 美顔施術は美容サービスであり、医療行為ではありません
- 疾患の診断、治療、予防を目的とするものではありません
- 皮膚疾患、慢性疾患、その他健康上の懸念がある方は、施術前に必ず医師にご相談ください
- 本記事で紹介した効果は個人の体験に基づくものであり、すべての方に同様の効果を保証するものではありません
- 効果の程度や持続期間には個人差があり、年齢、体質、生活習慣、施術頻度などにより大きく異なります
よくある質問(Q&A)
Q1: EMS 美顔施術は痛いですか?
痛みはほとんどありません。ピリピリとした電気刺激と、筋肉がギュッと収縮する感覚がありますが、不快な痛みではなく「効いている感じ」として心地よく感じる方が多いです。刺激の強さは調整可能ですので、初めての方でも安心してお受けいただけます。A さんも初回は「思ったより気持ちいい」とおっしゃっていました。
Q2: 効果はどのくらい持続しますか?
効果の持続期間には大きな個人差があります。A さんのような変化を維持するには、適切なホームケアの継続と、定期的なメンテナンス施術が重要です。筋肉は使わないと徐々に衰えるため、月 1〜2 回のメンテナンス施術をお勧めしています。生活習慣や体質、ホームケアの継続状況によって持続期間は異なります。
Q3: 1 回の施術でも効果は感じられますか?
はい、1 回目の施術直後からフェイスラインの引き締まりや血色の改善を実感される方が多いです。ただし、筋肉のトーニング効果を定着させるには、複数回の施術が必要です。A さんの場合も、1 回目で変化は見られましたが、回数を重ねることで効果が累積し、4 回目には明確な変化となりました。
Q4: ホームケアは必須ですか?何をすればいいですか?
必須ではありませんが、ホームケアを行うことで効果が大きく変わります。簡単にできるケアとして、舌回し運動(朝晩各 20 回)、あいうえお体操(大きく口を動かす)、首のストレッチ(左右各 10 秒 ×3 セット)をお勧めしています。また、スマホを見る姿勢や、頬杖をつかないなど、日常の習慣を見直すことも重要です。
Q5: 何歳から受けられますか?上限年齢はありますか?
20 代から受けていただけますが、特に効果を実感しやすいのは 30 代〜50 代の方です。筋肉の衰えが始まる時期のケアとして最適です。上限年齢は特にありませんが、持病や健康状態によっては施術をお断りする場合があります。ご高齢の方は、初回カウンセリングで詳しく状態を確認させていただきます。
Q6: 他の美容施術との併用は可能ですか?
基本的には可能ですが、施術内容によっては間隔を空ける必要があります。例えば、ボトックス注射やヒアルロン酸注入後は、2 週間程度空けることをお勧めしています。レーザー治療後は 1 ヶ月程度が目安です。他の施術を受けている場合は、カウンセリング時に必ずお知らせください。
Q7: 効果が出やすい人、出にくい人の違いはありますか?
筋肉の衰えが主な原因の場合は効果が出やすい傾向にあります。A さんのように、デスクワークやスマホ使用による姿勢の悪化で筋肉が衰えているケースは特に改善しやすいです。一方、過度な脂肪の蓄積や骨格の問題が主な原因の場合は、EMS 施術だけでは限界があります。まずはカウンセリングで原因を特定することが大切です。